2009年06月01日
北海道旅行1日目
久々のブログ更新・・・
何日も書いてないと、ちょっと不精になる私。
今回は、5月26~27日で行った北海道旅行をご紹介します★
1日目。
今回の旅は、母のたっての希望で「旭山動物園と、北海の幸を食べたい!!」という要望に沿って行われた。
と、いうことで早速初日、旭川空港に到着して早々動物園へ・・・
といきたいとこだけど、まずは腹ごしらえ♪
やっぱり旭川といえば、旭川ラーメンでしょ!といいつつ、実は単に時間が無いだけで簡単に空港で昼食をとった

これがなかなか、おいしい!
空港内のラーメン店だったので期待はしてなかったけど、なにやらツボラーメンといって、見ての通り壷に入ったシロモノ。
でもこれが食べにくい・・・
縦長の容器に入ったラーメンは初めて。
普段と違うラーメンがいい方にはおすすめ。
そんなこんなでラーメンを押さえた後は、念願の旭山動物園へ★
全く下調べをしないで行ったので、何が目玉なのか分からないままブラリ。

いました!
アザラシ!!
この筒型の水槽、見たことある★
こんな細長い水槽、なかなか通らないんじゃないか、と思ったのもつかの間。
続々とアザラシたちが通り過ぎる!
んでもって、よくよく見ると、アザラシの子供も♪
この子が面白いことに、細長い水槽を通過したと思ったら、水槽の下の方でじーっ。
じーっ
じーーーっ
じーーーーっ
・・・円筒水槽を見上げている!!
きゃわゆい★☆

そして動物園の目玉、「もぐもぐタイム」
要は。エサ食べてるとこ見れますよ、みたいな。
またもや大人気の白クマくん。
エサが水の中に投げ込まれ、白クマくんががっつくとこを見る。
これが長蛇の列!!
そして激混み!!!
幸いに少し早めに行ったから座れたものの。。
でもやっぱしカワイイ♪
その他にもたぁくさんお茶目な動物がいっぱい!

何が他の動物園と違うかって、やっぱり見せ方かな。
ヒョウのお腹が見れたり、白クマの肉球が見えたり。
動物の自然な姿をそのまま見れる。
あとは、私的には、子供子供して無い動物園で、明らかに子供向けな看板も少ないし、動物園そのものが公園みたいにきれい。
動物紹介もだいたいが手書きで、今はやりのカフェのメニューみたい。
そんな温かさが、なんかイイ。
そんな旭山動物園を後にし、レンタカーで走らせること2時間半。
札幌到着!!
というものの、札幌というよりは石狩にある、「ガトー・キングダム札幌」というリゾートホテルへ。
屋内にプールあり、スパあり、っていうかなり大きなホテル。
これは実は義姉の誤算で、ホントは札幌駅近くにあると思ってたらしい。
ちなみに札幌駅からは車へ20分ほどでした・・。
チーン。
今回の旅は子供がいないため、やっぱりメシだーいっってことで、すすき野のおすし屋さんへGO!!
札幌に住む知人が教えてくれた店、「すしの藤田」へ!
こじんまりした店なので、あまり観光客は来なさそう。
ここで、オススメで出してもらったのが大正解!!
うちの母は、コースとかお任せがキライで、自分で食べたいものを好きなだけ頼むタイプ。
それに対して、私と義姉は何を食べていいかわかんないタイプ。
母以外はおすすめコースを頼んだのだけど・・・
母は結局は両隣で出てくるオススメコースのメニューをチラリチラリ。
おいしそうなものを見つけると「これ私もチョーダイ!!」
結局は、ほとんどオススメコースと同じもの食べてました・・・。
ほんっと全てがおいしくて、特にウニの軍艦と焼きホッキ貝は最高でした!
写真をとる余裕など無く、食べまくった私たち・・・
字面でおいしさを想像してください♪
ということで北海道1日目は終了!!
二日目はまた次回☆★
何日も書いてないと、ちょっと不精になる私。
今回は、5月26~27日で行った北海道旅行をご紹介します★
1日目。
今回の旅は、母のたっての希望で「旭山動物園と、北海の幸を食べたい!!」という要望に沿って行われた。
と、いうことで早速初日、旭川空港に到着して早々動物園へ・・・
といきたいとこだけど、まずは腹ごしらえ♪
やっぱり旭川といえば、旭川ラーメンでしょ!といいつつ、実は単に時間が無いだけで簡単に空港で昼食をとった

これがなかなか、おいしい!
空港内のラーメン店だったので期待はしてなかったけど、なにやらツボラーメンといって、見ての通り壷に入ったシロモノ。
でもこれが食べにくい・・・
縦長の容器に入ったラーメンは初めて。
普段と違うラーメンがいい方にはおすすめ。
そんなこんなでラーメンを押さえた後は、念願の旭山動物園へ★
全く下調べをしないで行ったので、何が目玉なのか分からないままブラリ。
いました!
アザラシ!!
この筒型の水槽、見たことある★
こんな細長い水槽、なかなか通らないんじゃないか、と思ったのもつかの間。
続々とアザラシたちが通り過ぎる!
んでもって、よくよく見ると、アザラシの子供も♪
この子が面白いことに、細長い水槽を通過したと思ったら、水槽の下の方でじーっ。
じーっ
じーーーっ
じーーーーっ
・・・円筒水槽を見上げている!!
きゃわゆい★☆
そして動物園の目玉、「もぐもぐタイム」
要は。エサ食べてるとこ見れますよ、みたいな。
またもや大人気の白クマくん。
エサが水の中に投げ込まれ、白クマくんががっつくとこを見る。
これが長蛇の列!!
そして激混み!!!
幸いに少し早めに行ったから座れたものの。。
でもやっぱしカワイイ♪
その他にもたぁくさんお茶目な動物がいっぱい!
何が他の動物園と違うかって、やっぱり見せ方かな。
ヒョウのお腹が見れたり、白クマの肉球が見えたり。
動物の自然な姿をそのまま見れる。
あとは、私的には、子供子供して無い動物園で、明らかに子供向けな看板も少ないし、動物園そのものが公園みたいにきれい。
動物紹介もだいたいが手書きで、今はやりのカフェのメニューみたい。
そんな温かさが、なんかイイ。
そんな旭山動物園を後にし、レンタカーで走らせること2時間半。
札幌到着!!
というものの、札幌というよりは石狩にある、「ガトー・キングダム札幌」というリゾートホテルへ。
屋内にプールあり、スパあり、っていうかなり大きなホテル。
これは実は義姉の誤算で、ホントは札幌駅近くにあると思ってたらしい。
ちなみに札幌駅からは車へ20分ほどでした・・。
チーン。
今回の旅は子供がいないため、やっぱりメシだーいっってことで、すすき野のおすし屋さんへGO!!
札幌に住む知人が教えてくれた店、「すしの藤田」へ!
こじんまりした店なので、あまり観光客は来なさそう。
ここで、オススメで出してもらったのが大正解!!
うちの母は、コースとかお任せがキライで、自分で食べたいものを好きなだけ頼むタイプ。
それに対して、私と義姉は何を食べていいかわかんないタイプ。
母以外はおすすめコースを頼んだのだけど・・・
母は結局は両隣で出てくるオススメコースのメニューをチラリチラリ。
おいしそうなものを見つけると「これ私もチョーダイ!!」
結局は、ほとんどオススメコースと同じもの食べてました・・・。
ほんっと全てがおいしくて、特にウニの軍艦と焼きホッキ貝は最高でした!
写真をとる余裕など無く、食べまくった私たち・・・
字面でおいしさを想像してください♪
ということで北海道1日目は終了!!
二日目はまた次回☆★
Posted by メルシー at 21:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。